2025年は入門コース入会者増えてますのでご紹介します♪

入門コースで学べること

CMSリカレンスの入門コースでは下記の内容に対応し、平均4〜6回(2〜3ヶ月)でコース終了します

・初めてDTMをする
・初めてWindows、Mac、タブレットを触る

・どの機材を買って良いのかわからない
・買った機材の接続の仕方がわからない

・買った機材の使い方を知りたい
・少しDTMしてみたけれど基礎から学んでみたい

機材については購入前のほうがおすすめです💡

やりたいことに対してや機材、PC/Macの相性があるためご購入前のご相談をお勧めします
買ったものでうまく動かない場合はトラブルシューティングすることも可能です


機材はなくてもよい?

機材を購入してからご入会頂くことも可能ですが機材購入前にご入会頂く方がおすすめです

東京校、名古屋校では機材がなくても当校の機材で学習できます

オンラインの場合はいろいろなDAWの特徴をレッスンで見ていただきながら相性の良いものをお選びください


学習内容は?

入門コースでは簡単な楽譜を使って実際にDAWへ入力していきながら操作方法、簡単な楽譜の読み方、楽器の学習、ミックス、完成

した楽曲の書き出しをしていきます

また、その過程でDTMについて知りたいことや機材購入相談も承っています

1回50分のレッスン(東京校は1回100分)を4〜6回受けていただくだけでDTMの基礎が身につきます

入門コースが終わりましたら中級コースへグレードアップしてオリジナル楽曲の作り方、アレンジの仕方、好きなアーティストの曲をDTMで再現するためのスキルを学んでみましょう💡


受講の仕方

名古屋校でのご受講は月50分を2回
東京校でのご受講は月100分を2回
オンラインでのご受講は月50分を2回

となっております

入門コースでは特にご持参いただくものはありません

現地レッスンの場合はお手持ちの機材お持ち込みOKです


ご受講希望について

入門コースご受講希望の場合は下記LINEよりメッセージ頂くか、お問い合わせフォームよりご連絡ください

名古屋校、東京校、オンラインでの体験レッスンもお気軽にお問い合わせください

友だち追加

メールによるお問い合わせフォームはこちら
(キャリアメールからの場合recurrence.netからの受信を受け付けるよう事前設定お願いいたします)

お電話でのお問い合わせの場合はその旨LINEやメッセージにてご連絡ください
お電話時間帯の調整を致しまして当校専用携帯電話よりご連絡致します。
ZOOMでのお問い合わせも可能です
※お電話によるお問い合わせは10分未満にてお願い致します

Follow me!

投稿を作成しました 92

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
PAGE TOP