効果音制作コースは新卒、中途採用、フリーランス、すでに効果音制作に携わっている方それぞれの学習方式をご用意致しております
本コースでは、新卒、中途採用、フリーランスを目指す方や現在効果音制作に携わっている方に向けたコースとなります。
・新卒向け(4-6ヶ月ご受講推奨)
就職に向けた課題のクリア、効果音の制作の仕方、受発注など映像会社やゲーム会社、アミューズメント会社への就職や効果音制作会社へ就職を目指す方向けの全体的な知識を増やす講座となります。
・中途採用、フリーランス向け(3ヶ月以上)
中途採用、フリーランスとしてご活躍したい方に向けてクライアントが必要とする効果音を実際に作っていく講座となります。
本講座でミックススキルが足りない場合はある程度効果音の作り方を把握していただいてからミキシングコースLiteにコース変更をお勧めいたします。
・すでに効果音制作のお仕事をされている方(4-6ヶ月ご受講推奨)
効果音制作のスキルアップやディレクションなど効果音の制作に関係する知識を増やしていく講座となります。
本講座でミックススキルが足りない場合はある程度効果音の作り方を把握していただいてからミキシングコースLiteにコース変更をお勧めいたします。
各業界における効果音の制作の仕方を基礎から応用まで学習していきます。
本コースは6ヶ月以内を目処に習得を目指すものとなりますが終了期間を設けておりませんのでご満足いただけるまで学習できます。
ミックスマスタリングスキルにつきまして
効果音制作につきまして、ミックスマスタリングスキルも必要となります。
こちらにつきましては効果音制作コース終了後、ミキシングコースLiteにて実際の楽曲のパラミックスで学習されることを推奨しております。
ミックススキルの習得は年単位となります。
すぐに聴力やスキルが向上するわけではありませんので、受講者さまの成長に合わせて進行していきます。
本講座のご予約につきまして
本講座は特殊スキルを必要とする講座のため講座ご予約につきましてほかの講座と違いまして開催日がある程度定められています。
また、ご入会希望者が多い場合は入会待ちになることもございます。
動画やアプリなどコンテンツの需要が年々大きくなっており、本講座をご受講されたい方が増えてきておりましてこのような形となっております。
何卒ご了承ください。
ご受講につきましてお急ぎの場合はオンラインレッスンをお勧めいたします。
20分接続テスト込み相談時間とは別に50分の体験レッスン(¥2000)もございますので合わせて70分でご受講いただけます。